ついにマクドナルドの新商品、サムライマックが4月8日をもって発売されました。サムライマックは大人でも満足できるようにと考え作られた2種類の新商品です。香ばしい炙り醤油風のソースが決めてのボリュウム感満載のバーガーです。サムライマックを食べてみた感想とSNSの反応をご紹介していきます。
炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ
2枚重ねた厚みのある100%ビーフパティのおいしさに、香ばしい炙り醤油風のソースが絶妙にあい、思わずやみつきになる一品です。
グランと同じパティを使い炙り醤油風ソースを使われています。バンズは期間限定のバンズを使われていました。
- 価格 (単品490円)(セット790円)
- カロリー (625kcal)
感想・レビュー
まずダブル肉厚ビーフの包みを開けるとゴマ付きのバンズがおいしそうに見えました。最近、期間限定で発売された中ではは1番美味しいと思います。なんといっても醤油風ソースとチーズとバンズが凄くマッチしていました。
中の具材にスライスオニオンが使われているのですが、比較的に少し大きめにカットされていたので食感がしっかりと感じられました。パティも2倍でグランと同じパティを使っているのでかなり肉肉しいのかなと思ったのですが、食べて見たらチーズが間に入っていて肉肉しさは感じませんでした。
マクドナルドの今出ているメニューの中で満足感が満点です。
炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ
厚みのある100%ビーフたくさんの野菜に、こちらも香ばし炙り醤油風のソースが絶妙にあい決めての肉と野菜のバランスが混じり合いやみつきの味わいの一品です。

- 価格 単品490円 セット790円
- カロリー471kcal
感想・レビュー
こちらのベーコントマト肉厚ビーフは野菜が多くてあっさりしている感じでした。ソースは違いますがグランクラブハウスと良く似ています。ダブル肉厚ビーフを食べた後だったのか、パティの存在感は少なめでした。ベーコン味はしっかり出ていて満足感はありました。
やはり思うのはこの二つの商品は評価が分かれるバーガーになるかも知れませんね。
個人的にはダブル肉厚バーガーの方が美味しかったです。
タイトル3章
買ってきました、サムライマック👍リピートあり👍 pic.twitter.com/S5ieoiBIUM
— 若うみえる (@rCbR9UFFLN5o96x) April 8, 2020
週一の食材買い出しへ🚙
スーパーの人は先週よりだいぶ減りましたね👫品物はほぼ普通に買えました帰りにマックのお持ち帰り、サムライマックのダブル肉厚ビーフ🍔、ポテト、ナゲット、アップルパイ
和風ステーキソースっぽくて味は濃い目ですがなかなか美味かった、また食べたいな😊#サムライマック pic.twitter.com/hDvxFKglV6— 透析男子ごはん (@tousikimanfoods) April 8, 2020
そういやめっちゃ時差だけど昼にサムライマック!食べた!!!
炙りソースとお肉めちゃ合ってた👌 pic.twitter.com/NBOYpMSj8x— 💎理也💊 (@Riya_0214) April 8, 2020
まとめ
マクドナルドが大人も満足する味わいとして出したサムライマックですがこってりしすぎす少し甘めのソースでインパクトある味でした。
販売期間は約1ヶ月なので、大人が満足できる味わいとして出しているので、あまりマクドナルドは食べないという方でも、一度食べて見て下さいね。