そぼまよとは?神戸牛使用のこだわり食材を独自の絶妙バランスで手造りそぼマヨ!
シンプルに白ご飯にかけても美味しく野菜ともマッチする美味しさ、ふっくらとやさしい甘みと酸味が絶妙バランスで最高なソース、お口いっぱいに広がり続る濃厚な旨みが特徴です。
お子様の野菜嫌いを克服できるチャンス!
この記事では「そぼマヨプレミアム食べ方は?どこに売っている?口コミ評価は?まとめてご紹介いたします。」
そぼマヨプレミアムとは?
2012年の神戸セレクション6にも選定された、神戸牛のそぼろを贅沢に使ったマヨネーズソース。
神戸須磨区にある肉料理屋さん「かやま」が販売している商品です。
肉そぼろが入った独自のマヨネーズで作られたディップ系調味料です。
そぼろといいますが普通のお肉ではなく贅沢に神戸の名物である神戸ビーフが使われています。
神戸ビーフは日本一厳しいと言われる定義があり、定義を守られたのが神戸ビーフとされます。
なんとその神戸ビーフが使われています。
選び抜かれた神戸牛。
マヨネーズ好きにはたまらないですが、秘伝の手作りのそぼろと厳選素材のマヨネーズを独自の割合ででブレンド。最高のマヨネーズと肉が絡みあい、牛肉のコクと旨味がクセになる絶品ソースとなります。
TVでも紹介されたそぼマヨ!
商品名:そぼマヨ(神戸牛そぼろマヨネーズ)プレミアム・プレーン
原材料:牛肉 マヨネーズ 醤油 砂糖 日本酒 生姜 調味料(アミノ酸)香辛料抽出物(原材料の一部に牛肉、卵、大豆、小麦を含む)
内容量:120g
保存方法:1℃~10℃以下にて保存
賞味期限:製造日より3ヶ月
製造元:鉄木真 肉料理かやま
そぼマヨ食べ方!
白ご飯とはもちろん、野菜スティック、揚げ物、パンに塗ってトーストしたり、スティック、様々な組み合わせ方ができます。
自分自身でオリジナルの食べ方を見つけて楽しんでみてはいかがでしょうか?
どこに売っている?
そぼマヨプレミアムは兵庫県神戸市須磨区にある肉料理かまやで作られています。
ネットでは通販だけで【楽天】【Amazon】【価格.com】で販売しています。
口コミ
嵐にしやがれでご飯のお供デスマッチを見ていたらお腹が空いていた😆お取り寄せご飯のお供全部美味しそうですね💕おなかいっぱいイカキムチも美味しそうでしたが、個人的に1番美味しそうなのは『そぼろマヨ』が1番ご飯に合いそう🍺ほっかほっかご飯にかけたい🍚https://t.co/KMufEOwbpm
— エグゼクティブ楽天ROOMer☘️ (@middle_roomer3) May 16, 2020
うちにあったよ
まじで美味しいよ#嵐にしやがれ #そぼマヨ #かやま #松本潤 pic.twitter.com/Q44VY8brcz
— 🍄ちかじゅん🍄潤くんはラル ラリ ラ💜 (@chika521jun830) May 16, 2020
そして、もう一つ😊😄🥳
神戸牛の「そぼマヨ」頂きました❣️
こちらは「嵐にしやがれ」で紹介された逸品だそうで😁時雨煮をマヨ和えした甘いソースでご飯やパン&クラッカーにとっても良く合う👍🏻
すっごく美味しい😘今度お取り寄せしようかな🐮 pic.twitter.com/3Dss1a5uGW— 西園寺 麗子 (@saionji_reiko) January 8, 2020
そぼマヨ販売している「かやま」とは?
焼肉・しゃぶしゃぶの「肉料理かやま」
神戸市須磨区、板宿駅の近くの「肉料理かやま」では、最高級神戸牛や銘柄牛を使用した、オリジナル料理のフルコースをご堪能頂けます。
ご年配の方でもご満足頂けるよう、店主が腕によりをかけたお料理の数々。
神戸牛を堪能したい方、ご家族とのお出かけついでに少し贅沢な晩御飯を食べたい方……色んな場面で、ご利用下さい。
「引用 肉料理かやま」
かやまのお店で直接そぼマヨを買えるので是非買ってみて下さい。